お客様の声

  1. 女性(67歳)

    昨年の10月頃に手術を受けました。股関節周辺、大腿前側、外側、後側などの硬くなった筋肉を指圧で良くほぐしていただくと、身体の動きが良くなり手術前と同じように動けるようになっています。

    詳細

  2. 女性

    仕事がリモートワークになり自宅でパソコンを使って座りっぱなしの毎日です。そのため首の後ろがとても硬くなって首が重くなります。
    また、右の腕や右背部、肋骨間などのコリがうっとおしく、痛く苦しくなります。満都子先生に1回2時間ほど、ほぐしていただき、とてもスッキリして感謝しています。
    これからも定期的に指圧を受けたいと思っています。

    詳細

  3. 女性(58歳)

    3年前に手術を受けました。その反射により左右の方の強いコリがあり苦しんでいます。1ケ月に2回ほど定期的に指圧を受けていますが、入念にほぐしていただくと、とても楽になります。
    また、腹部の反射により左右の背中も硬くなり圧されても感じないくらい強くこってしまいます。こちらも入念に指圧していただき内臓の圧迫をとっていただき、とても楽になりました。

    詳細

  4. 男性(74歳)

    仕事柄、神経を使うせいか常に胃の後ろと左背中がとても硬くなります。背中は自律神経支配で硬くなることが多い部位です。
    背中を指圧していただくと、とても背中が楽になりスッキリします。

    詳細

  5. 女性(61歳)

    頸動脈洞から4点の硬結が強く、強い頭痛に苦しんでいます。患部の入念な指圧と周辺の主要部位の指圧により硬結が緩み、動いてきました。
    特に私の場合は精神的な疲労が原因と思われましたので指圧による治療が効果的でした。

    詳細

  6. 男性(56歳)

    ゴルフをやっていますが体をひねるせいか腰痛がおきます。指圧を受けると背中から腰にかけての筋肉が柔軟になり、楽になります。
    特に腰の硬い筋肉を良く押してもらうと腰痛がとても楽になります。指圧は一番良い健康法だと思いました。

    詳細

  7. 女性(60歳)

    背中がこって辛いことが多いです。週1回指圧していただくと、とても楽になります。
    これからも指圧を受けたいと思っています。

    詳細

  8. 男性(会社員 44歳)

    設計の仕事に従事しているため、神経を使い目を酷使し、とても疲れます。充血する事も多く、頭痛が酷いこともあります。
    満都子先生に指圧していただくと、いつも首や肩のコリがとれて、頭痛や目の疲れもすっきりしますので今後も受けたいと思っています。

    詳細

  9. 女性(会社員 42歳)

    5年前に膝を痛め手術しました。今も疲れると膝が腫れて痛むことがあります。
    1週間に1回、定期的に指圧を受けるようになってから痛みが出ることが無くなり助かっています。

    詳細

  10. 男性(会社員)

    肝臓疾患があり、長年通院し治療を受けています。指圧を受けていると疲労感が少なくなり体調が良いと感じられますので、また今後も定期的に受けようと思っています。

    詳細